フランスあれこれ A propos de France

フランス語のお菓子の話 pâtisserie française

2月2日はシャンドルーとクレープの日 La Chandeleur, la fête des crêpes !

クリスマスから40日後にあたる2月2日は、La Chandeleur (聖燭祭)というキリスト教の祝日にあたります。 古代ローマ時代のろうそく祭りが起源のようで、 フランスでは、La Cha ...
フランスあれこれ A propos de France

Joyeux Noël à tous | 素敵なクリスマスを

各地でクリスマスマーケットも行われているようですが、素敵なクリスマスを。 Bonnes fêtes de Noël à tous ! —————————————————————- アヴェッカヌフ ...
おいしい話

12月1日は 映画の日、映画のなかのフランスの味とフランス語料理本

12月1日は「映画の日」。明治29年に日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して、昭和30年代の始めに映画の日として制定されたのだそうです。 今年はフランス映画祭も12/1〜4に開催されるの ...
おいしい話

11月1日トゥーサン(諸聖人の日)の伝統的なお菓子、二フレット/ Les Niflettes, pâtisseries traditionnelles de la Toussaint

11月1日は、カトリックの祝日で諸聖人の日(万聖節)。 La Toussaint, c'est la (fête de) tous (les) saints. フランス語では“La Toussain ...
フランスあれこれ A propos de France

【14 Juillet】フランス地方食文化とフランス革命

7月14日は、「14 Juillet」フランス革命記念日。 1789年7月14日はパリのバスティーユ監獄が襲撃された日で、フランスが王政から共和国へと変わる発端になった日でもあります。フランス共和 ...
フランスあれこれ A propos de France

5月最終日曜日はフランスの「母の日」Bonne fête des mères

日本では、5月の第二日曜日は母の日、今年は5月8日が母の日でした。 日頃の感謝の気持ちをこめて、「ありがとう」を伝える良い機会にもなりますね。 フランスでは5月の最終日曜日が母の日(fêtes ...
タイトルとURLをコピーしました