11月の第3木曜日は、ボジョレー・ヌーヴォー Beaujolais Nouveauの解禁日。今年は、11月16日(木)です。午前0時に解禁されるので、時差の関係で日本はフランスよりも8時間早くボジョレー・ヌーヴォーが楽しめます。
乾杯の掛け声は、“Bon Beaujolais !(ボン ボジョレー !)”
10月からの酒税法改正でワインの税率は少し上がっっているようですが、今年のボジョレー・ヌーヴォは例年よりも価格抑えめで販売される傾向にあるようです。
“ボジョレー・ヌーヴォー”は、ブルゴーニュ・フランシュ=コンテ地域圏に属するボジョレー地区でその年に収穫されたブドウ(ガメイ種: gammay)を使って作られた新酒です。
ボジョレーは、フランスのブルゴーニュ地方の南部、マコンとリヨンの間に位置します。
(地図上では、リヨン/Lyonの少し北側のピンク色で小さな円形に塗られているエリアです)
ブルゴーニュワインの一種に位置付けられるので、ブルゴーニュ地方のお料理と合わせてボジョレー・ヌーヴォーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ワインに合わせたいフロマージュについて学べる本、アペリティフにおすすめの本など、フランス語のおすすめ料理本は、こちら。
LE GUIDE DES GOURMETS FROMAGE 美味しいチーズのガイド
世界各国の代表的なチーズを紹介した600ページ超えのガイドブック
Cuisine et vins de France JAN / No.48
Roquefort ロックフォール
フランス南部のロックフォールチーズを使ったレシピ本
Reblochon & Fromages de Savoie Recettes de Chefs
ルブロションとサヴォア地方のチーズを使った料理のレシピ本
Beaufort ボーフォール
ボーフォールチーズのレシピ本
une bonne journée à tous !
素敵な1日を
フランス語のおいしい本屋 avec 1 œuf