フランスあれこれ A propos de France 【猫の日に】おすすめフランス語洋書本とブロカントドイリー 2月22日は、ネコの日なのだとか。 2(ニャー)2(ニャー)2(ニャー)の語呂合わせにちなんだもののようです。 フランス語でネコの鳴き声は、ニャーニャーではなく、Miaou (ミャオ)! 所 ... 2022.02.22 avec 1 oeuf フランスあれこれ A propos de France
フランス語の料理の話 cuisine française 【World Cancer Day】食生活の見直しなどに、おすすめのフランス語洋書料理本 2月4日はWorld Cancer Day、毎年この日に、世界各地でガンについての様々な取り組みが行われています。いつ自分が当事者になってもおかしくはないという気持ちで、日頃から意識・関心を深め、備え ... 2022.02.04 avec 1 oeuf フランス語の料理の話 cuisine françaiseフランス語の本の話 livres français
フランス語の本の話 livres français 【一粒万倍日に】フランス語洋書で学ぶ、フランス語やフランスの食文化 その月に数日ある「一粒万倍日」。1つの籾が育ち万倍にも実る日という意味で、開店や新しい趣味をはじめるのにおすすめの日なのだとか。 (ルーツを辿ると、春に蒔いた種もみが秋に万倍の収穫をもたらすという故事 ... 2022.01.26 avec 1 oeuf フランス語の本の話 livres français
お知らせ Info Bonne année 2022 新年のご挨拶 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。 旧年中は"avec 1 œuf"をご利用いただき誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 フランス語で ... 2022.01.07 avec 1 oeuf お知らせ Info
フランスあれこれ A propos de France おすすめフランス地方料理本 |フランス南東部 フランスで開催中の自転車競技ツール・ド・フランスも残すところあと1週間ほどのよう。 走行ルートを追うように、通過した地方にある名所や走行コース近隣の地方を中心に、フランス語の地方料理本・食の本を ... 2021.07.13 avec 1 oeuf フランスあれこれ A propos de France
アルザス Alsace アルザス地方のLa Pâques 復活祭とコルマール 移動祝日のLa Pâques パック/ 復活祭、2021年は4月4日(日)にあたります。 アルザス地方のLa Pâques 復活祭 復活祭は、マルディ・グラの翌水曜日のメルクルディ デ サンド ... 2021.04.02 avec 1 oeuf アルザス Alsaceフランスあれこれ A propos de Franceフランス語の本の話 livres français