その月に数日ある「一粒万倍日」。1つの籾が育ち万倍にも実る日という意味で、開店や新しい趣味をはじめるのにおすすめの日なのだとか。
(ルーツを辿ると、春に蒔いた種もみが秋に万倍の収穫をもたらすという故事にあるようです)
新しい学びのひとつとして、フランス語洋書で、フランス語やフランスの食文化に触れてみるのはいかかですか。
伝統的なフランス料理やワインの学習に
LE CORDON BLEU SAVEURS D’HIVER
子供向け料理学習本
フランス語の正しい綴り方を学べる本や、懐かしい雰囲気の絵本など
Je cuisine naturellement BON !
premières leçons d’orthographe
Histoires inédites du Petit Nicolas vol.2
Daniel et Valérie à la montagne
Daniel et Valérie EN PROVENCE ET SUR LA COTE D’AZUR
Bonne journée