フランスあれこれ A propos de France 【猫の日】フランス語洋書とアンティークドイリー 2月22日は、ネコの日なのだとか。 フランス菓子の中で名前に猫が関係するお菓子は、“langue de chat ラング・ド・シャ” 「猫の舌」の意味を持つ、卵白と小麦粉ベースの ... 2021.02.22 avec 1 oeuf フランスあれこれ A propos de France
フランス語のお菓子の話 pâtisserie française 【マルディグラ】フランス語料理洋書で楽しむ「フランス食文化のあれこれ」 マルディグラ (Mardi Gras)は、キリスト教の伝統的祝祭のひとつ。移動祝日のため、2021年は2月16日(火)がマルディグラでした。 マルディグラ Mardi Grasと、キ ... 2021.02.17 avec 1 oeuf フランス語のお菓子の話 pâtisserie française
お知らせ Info 計画メンテナンス(2/24→3/17に変更)のお知らせ 平素は「フランス語のおいしい本屋 avec 1 œuf」をご利用いただき、ありがとうございます。 下記の期間で、利用しているショッピングカートシステムのメンテナンスが予定されています。 メンテナン ... 2021.02.15 avec 1 oeuf お知らせ Info
フランス語の本の話 livres français バレンタインの贈り物に、本はいかがですか des livres sélectionnés pour la Saint Valentin 2月14日はバレンタイン、フランスで初めてチョコレートが伝来した場所は、南西フランス/バスク地方のバイヨンヌ bayonne。隣国のスペイン経由で16世紀以降に伝わったのが始まりだそうです。現 ... 2021.02.10 avec 1 oeuf フランス語の本の話 livres français
フランス語のお菓子の話 pâtisserie française 2月2日はフランスのクレープの日、 La Chandeleur / 聖燭祭です 暦の上では、そろそろ立春ですね。その前日、クリスマスから40日後にあたる2月2日は、La Chandeleur (聖燭祭)というキリスト教の祝日です。 フランスでは、Chan ... 2021.02.02 avec 1 oeuf フランス語のお菓子の話 pâtisserie françaiseフランス語の本の話 livres français
フランス語の料理の話 cuisine française おいしいフランス語:煮込み料理 cuisine mijouté 暦の上では大寒、まだまだ寒さが身に沁みるこの時期に、恋しくなるのが、ほかほか温かい煮込み料理です。 「煮る」といっても、火加減の状態でさまざまなニュアンスがありますが、フランス語で「煮込 ... 2021.01.30 avec 1 oeuf フランス語の料理の話 cuisine française