
Corniottes コルニオット 塩味バージョン
Pâques(復活祭)から40日後にあたる木曜日が「Ascension(アセンション/キリスト昇天祭)」で、2025年は5月29日(木)がこの日にあたります。
「l’Ascension(アセンション/キリスト昇天祭)」の日に縁のあるお菓子が、ブルゴーニュ地方のルーアンで作られている「Les corniottes」です。
ブルゴーニュ地方のl’Ascension キリスト昇天祭のお菓子
Les Corniottes コルニオット
フランス中東部/ブルゴーニュ地方にある町 Louhans(ルーアン)とその周辺地域で、Ascension キリスト昇天祭のお菓子として作られる郷土菓子が、「 Les Corniottes コルニオット(Les Corniottes de l’Ascensionとも) 」です。
コルニオットは、Louhans(ルーアン)の l’ordre de Sainte-Marthe(聖マルタ会)の修道女が、Hôtel-Dieu(オテル・デュー/中世の施療院)の運営費用を捻出するために考案し、Ascensionの日に教会の入口で販売していたお菓子だと言い伝えられています。
また、看護をする修道女が被っていた“Cornette(コルネット)”が、コルニオットの名前の由来とも、三角形は、キリスト教の三位一体の象徴とも一説ではいわれているようです。
コルニオット、どんなお菓子?
コルニオットは、丸く抜いたPâte brisée (パート・ブリぜ生地)の中央に、「Qu’meau(クモー)」と呼ばれるガルニチュールを絞って三角形に成形して焼いたお菓子です。Qu’meauは、シュー生地を使う甘味バージョンの他に、フロマージュブランとコンテチーズを混ぜたものをガルニチュール(詰め物)にした塩味バージョンもあります。

三角形に成形
生地 | Pâte brisée / パート・ブリぜ |
特徴 | 中央にQu’meauをガルニチュールをのせて三角に成形する |
季節・行事 | L’Ascension(アセンション/キリスト昇天祭) Pâques(復活祭)から40日後の木曜日 |
3地域圏にまたがる、ブレス鶏で有名なBresse地方のLouhans
ローヌ=アルプ、ブルゴーニュ、フランシュ=コンテ地方の3地域圏にまたがって位置している、Bresseブレス地方。コルニオットがスペシャリテとして知られているLouhans(ルーアン)はこの地域にあります。
ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏のレシピ本を、いつくかご紹介します。
Une bonne journée
それでは、よい1日を
アヴェッカヌフ avec 1 œuf
—————————————————————-
French cookbooks’s e-shop / Design・DTP
https://avec1oeuf.net
フランス語のおいしい本屋 オンラインショップ
https://shop.avec1oeuf.net