早いもので、今週末はクリスマス。年代を追うごとに食習慣が多様化していくなかで、伝統色の濃いフランス語洋菓子レシピ本などでは、クリスマスのデザートとして昔ながらの「Bûche de Noël/ブッシュ・ド・ノエル」を見かけることがあります。
チョコレートやモカ風味のバタークリーム(またはマロンクリームなど)でデコレーションしたビスキュイ生地のロールケーキで、薪の形(切り株)を模したものです。
クリスマス時期のフランスの食あれこれ
フランスの地方に目を移すと、アルザス地方に関連の深いお菓子にはブレデル、シュトーレン、クグロフ、ベラベッカなどがあり、南フランスのプロヴァンス地方では、クリスマスに13のお菓子を用意する伝統もあるようです。
アルザス地方のお菓子 ベラベッカ
アルザス地方のベラベッカは、たっぷりのドライフルーツやアーモンドを少量のパン種生地でつなぎ焼き上げたスパイスの効いたお菓子で、“洋梨のパン”という呼び名もあるように、セミドライの洋梨を入れるのが伝統的な味のようです。
アルザス、プロバンス、パーティーレシピなどに関連するフランス語料理本をいくつかご紹介します。
la memoire du gout souvenirs et recettes de chefs
Secrets de Pâtissiers collection 1001 secrets
Ma cuisine en Provence Patricia Wells
Cuisine et vins de France DEC-JAN / No.107
Cuisine et vins de France DEC-JAN / No.95
年末年始はお休みをいただきますので、
休業前の発送は、12月24日までのお支払い(銀行振込・ペイパル決済)が確認できたご注文分までの対応になります。
商品発送休業期間については、以下をご一読ください。
Bonne journée