Le deuxième dimanche du mois de Mai, c’est la fête des mères au Japon. Par contre, en France, elle est célébrée le dernier dimanche du mois de mai.
お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝える「母の日」。日本では5月の第2日曜日、2025年は今週末の5月11日(日)が「母の日」です。母の日でも、国ごとに日付が違うため、フランスでは母の日は毎年5月の最終日曜日になります。
母の日の定番、カーネーションの色の由来
フランス語で母の日は「Fête des mères」。母の日の贈り物の象徴として赤いカーネーションが連想されますが、この贈り物の由来になったのは、アメリカの母の日の風習がはじまりのようです。亡くなった母親の追悼の会で「白いカーネーション」を捧げ亡き母への気持ちを表したことに由来します。
フランスではカーネーションに限らず季節の花や思い思いのプレゼントを贈る人も多いようです。フランス語でカーネーションは、œillet。
【母の日の贈り物3選】フランス語料理本
フランス語洋書料理本を見ながら一緒に本場のレシピで料理やお菓子づくりをしたり、フランスの食文化に親しむきっかけになど、様々な楽しみ方がありますよ。
LES PETITS PLATS DANS L’ECRAN
ソフィーのおすすめ シェフのレシピ
Tajines
タジン
Les desserts d’été de Sophie
ソフィーの夏のデザート
【レシピ】フランスのデザート
以前の投稿記事から、フランスの冷たいデザート「ヌガー・グラッセ」のレシピをご紹介
https://avec1oeuf.net/blog/archives/3324
フランスでは5月の最終日曜日が母の日(fêtes des mères)、今週末の母の日のお祝いが少し遅れても、まだまだ間に合いますね。
それでは、みなさま良い1日を
Une bonne journée
フランス語のおいしい本屋 avec1oeuf
https://shop.avec1oeuf.net